Information
株式会社AaaS Bridge(アースブリッジ)は、研究者の専門知識・能力を活用した事業を展開し、「知」と「社会」の橋渡しをすることを目的とする会社です。
企業理念
埋もれていた学問の価値を見出し、社会に広く共有することによって、以下のミッションを達成します。
- 「研究」と「社会」の分断を解消し、両者が相互作用できる環境を構築する
- 研究者のキャリアパスの多様化を支援し、それぞれにあった仕方で研究を継続できる環境を構築する
事業内容
フェロー制度
哲学・人文学を中心とした研究者が「フェロー」として在籍し、弊社の業務を遂行しています。また、弊社は在籍フェローに対して以下のサービスを提供しています。
- DX化支援
- 法務・税務サポート
- 研究費支給
- 出版助成
ご賛同いただいている方々
大河内 泰樹(京都大学 文学研究科 教授)
大塚 淳(京都大学 文学研究科 准教授)
岡本 賢吾(東京都立大学 人文科学研究科 教授)
久木田 水生(名古屋大学 情報学研究科 准教授)
出口 康夫(京都大学 文学研究科 教授)
戸田山 和久(名古屋大学 情報学研究科 教授)
宮野 公樹(京都大学 学際融合教育研究推進センター 准教授)